IGTテーブルを無駄なく使える。美しさと機能性を兼ね備えた「IGT フラットバーナー用 天板」登場

バーナーを“使わない時間”、無駄なスペースになっていませんか?
GRANDOORは、そんな隙間に注目し、フラットバーナーをより「テーブル」として使いやすくする天板(カバープレート)を開発、5/20に発売しました。

IGTテーブルでフラットバーナーを使用しないとき、そのスペースを無駄にしないための“かぶせるだけ”の天板。クラシックな雰囲気と無駄のない美しい仕上がりで、アウトドアテーブルをもっと自由に、スマートに使いこなし、キャンプやBBQの時間をより楽しく上質にしてくれます。

 

Amazon販売ページ: https://www.amazon.co.jp/dp/B0F3X7SW2B

 

商品特徴

フラットバーナーにぴったりフィットする気持ちよさと便利さ

板厚0.8mmのステンレス素材を使用。フラットバーナーの五徳に干渉しないよう精密に設計。もちろんGRANDOOR製の純正五徳ともジャストフィット。

使わないバーナーの上にカバープレートを被せるだけで、IGT 1ユニット分の天板として、テーブルスペースを拡張できます。

 

さまざまなIGTテーブルに対応

サイズはIGT規格に準拠。フラットバーナーの長辺に合わせて設計されており、スノーピーク製をはじめ、お持ちの各種IGTテーブルで使用可能です。

 

レーザー加工×粉体塗装で上質で美しい仕上がりと使いやすさを実現


プレスではなく精密なレーザー加工で成型し、表面には傷に強い粉体塗装を施しました。内側には指をかけやすいくぼみを設けており、テーブルにセットしたままでも、片手でスムーズに取り外すことができます。見た目の美しさと使いやすさ、どちらも妥協しない一枚です。

 

開発背景

「バーナーを使わない時間も、テーブルとして無駄なく活用したい」――
そんなシンプルな課題意識から生まれたのが、このカバープレートです。
“ムダを削ぎ落とし、美しく馴染む道具を”という想いを込めて設計しました。

 

実績(SNSコラボ・メディア掲載)

GRANDOORはこれまで様々な企業とコラボを行い、SNSキャンペーンやメディア掲載で高い反響を得ています。

大光食品様とのコラボプレゼントキャンペーン(2025年4月)

インプレッション数15万/リポスト6,567/エンゲージメント20,122

・エバラ食品様とのコラボプレゼントキャンペーン(2025年1月)

インプレッション数 166,233/リポスト 11,750/参加者数 11,325

・ARAKA様とのコラボプレゼントキャンペーン

インプレッション数 31,827/エンゲージメント 2,687

・KURONOS様とのコラボプレゼントキャンペーン

インプレッション数 27,244/エンゲージメント 2,250

 

・西日本新聞に掲載(2025年2月)

2025年1月25日(土)福岡市西区・唐泊ヴィレッジにて開催したイベントが西日本新聞から取材を受け、西日本新聞に記事掲載。

・糸島新聞に掲載 (2025年2月)

2025年2月28日発行の「糸島新聞」に、糸島の企業と学生が協力しておこなったインターンプロジェクトにGRANDOORが参加した内容の発表会の様子が記事掲載。

GRANDOORについて

GRANDOORは、福岡県糸島市発の「ソトでも ウチでも ココロかるく」をミッションに運営しているアウトドアブランドです。アウトドアを通じて心を解放し、より豊かな時間を過ごせるように。機能性とデザイン性を兼ね備えた製品づくりを日々追求しています。

社名:合同会社イマチュウ

ブランド名:GRANDOOR

本社所在地:糸島市前原中央2丁目3-60 十方ハイツ102

代表取締役:村林勇紀

事業内容:アウトドア用品の企画・開発・販売

設立:2016年 

HP:https://grandoor.shop/

 

<報道関係の方からのお問い合わせ先>

合同会社イマチュウ 広報:松本 

TEL:会社050-3569-9121 

MAIL:support@imachu.com

ブログに戻る