GRANDOOR的おすすめ糸島スポット

GRANDOOR的おすすめ糸島スポット

GRANDOORメンバーの主観でのおすすめスポットを集めてみました!

糸島のGRANDOOR展示場に立ち寄って頂いた際、キャンプや観光の際にご活用頂けたら嬉しいです🐼

営業日やHP等は作成時点での情報になります。

事前に各SNSをご確認頂けると確実かと思います!

 📌 雷山千如寺 大悲王院

725年に清賀上人が開いたとされる古寺。

秋の紅葉が特に美しいことでも知られる観光スポットです。

境内には樹齢400年を超えるイロハモミジが鮮やかに色づき、荘厳な本堂とともに日本の秋を感じさせます。紅葉シーズンには多くの観光客が訪れますが、静寂の中で風情を楽しむには早朝の訪問がおすすめです。

国の重要文化財「木造千手観音立像」や福岡県の指定文化財「木造多聞天像」などの拝観ができ、歴史好きにもおすすめ。

さらに、大銀杏の木や四季折々の自然が、訪れる人々に癒しを与えます。写経や座禅体験もできるので、観光だけでなく心を落ち着けたい方にもぴったりです。

  • 住所

    福岡県糸島市雷山626

  • アクセス

    JR筑前前原駅から車で約20分

  • 営業時間

    9:00~16:30

  • GoogleMAP

 

 

 📌 白糸うどん やすじ

糸島の地元民に愛される、大自然の山の中でうどんを楽しめるお店。

出汁の香り豊かなスープともちもちの太麺が絶品。

季節の野菜を使った天ぷらもおいしくて、おすすめです!

  • 住所

    福岡県糸島市白糸561

  • 営業時間

    11:00~15:00

  • 定休日:月曜 (臨時休業有り)

 

 

 📌 深江海水浴場

糸島市の西側に位置する穏やかなビーチ。

地元の人々や家族連れがゆったりとした時間を楽しむ穴場スポットとして知られています。

透明度の高い海と広い砂浜が特徴で、夏の海水浴はもちろん、オフシーズンには散歩や夕陽鑑賞スポットとしてもおすすめ。

最寄りの筑前深江駅(JR筑肥線)から近く、歩いて海まで行けるところも魅力。

周辺にはカフェや地元の飲食店が点在しており、ビーチで遊んだ後のランチやティータイムも満喫できます。

  • 住所

    〒819-1601 福岡県糸島市二丈深江2129−5

  • アクセス
  最寄り駅: JR筑肥線「筑前深江駅」から徒歩約10分
  車の場合: 西九州自動車道「前原IC」から約15分

 

 

 📌 MUKU CAFE

糸島食材を使ったおいしい料理を味わえるお店。

建物の1階部分が民泊となっていて、家族や友達と宿泊することも可能です。

スイーツも充実していて、観光の休憩スポットとしても人気です。

  • 住所

    〒819-1321 福岡県糸島市志摩小富士961−3

  • 営業時間

    ランチ11:00〜
    カフェ14:00〜
    ディナー17:00〜22:00

  • アクセス:
     JR筑肥線・筑前前原駅から車で10分(6台分の駐車スペースあり)

     

     

     📌 糸島パッションフルーツ工房 ラプ二

    糸島産の 無農薬・自家栽培した食材を使っている

    フルーツをふんだんに使用したスムージーが楽しめるカフェです。

    メニューもかなり豊富で、期間限定のスムージーも展開されるので、飽きることなくいろんな種類が楽しめます。

    テイクアウトして近くのビーチで楽しむのもおすすめです。

    • 住所

      福岡県糸島市泊204-6

    • アクセス

      福岡市から車で30分。

      電車の場合は、糸島高校前駅から徒歩20分。

      3台分縦列駐車できる駐車スペースあり

    • 営業時間:

      instagramにて随時発信

    • 定休日:月曜 (臨時休業有り)
    • GoogleMAP

     

     

     📌 またいちの塩 製塩所 工房とったん

    「またいちの塩」で特に人気なのが、塩を贅沢に使った「塩プリン」

    濃厚な甘みと塩のアクセントが絶妙で、多くの人を虜にしています。

    プリン以外にも唐揚げやホットドッグなどのお食事系メニューの販売の他、フード販売所の裏に海に面した側にお土産処もあります。

    施設周辺は海に面した開放的なロケーションで、巨大ブランコもあり、

    プリンを片手に絶景を楽しむ贅沢なひとときをすごせます。

    • 住所

      福岡県糸島市志摩芥屋3757

    • 電話番号:

      092-330-8732

    • 営業時間:

      10:00〜17:00

    • 営業日はHPをご確認ください

     

     

     📌 立石山

    標高が210m、登山口(海側)から山頂まで約30分ほどで到達可能と、初心者でも気軽に楽しめる登山スポットとして人気です。

    頂上からは糸島の海岸線を一望できる絶景が広がります。

    特に晴れた日には、エメラルドグリーンの海が輝き、玄界灘と芥屋周辺の景色が広がり、唐津等遠くの島も望むことができます

    途中険しい道もありますが、自然と触れ合いながら心身をリフレッシュしたい方におすすめです。

    • 住所

      〒819-1335 福岡県糸島市志摩芥屋

    • 駐車場
      約120台

        芥屋海水浴場駐車場 第二駐車場、無料

        第一駐車場(約80台)からも登山可能

       

       

       📌 陶翠苑

      糸島で炙り鯖鮨を堪能できる、隠れた名店。

      海が見える景色のいいお店でもあります。

      新鮮な鯖を使用した寿司は、丁寧に仕上げられた酢加減が絶妙で、一度食べたら忘れられない味わい。

      高台にあり、カフェスペースから遠くに海の景色を臨みながら食事や抹茶、お菓子を楽しめます。落ち着いた和の空間で地元食材の魅力を存分に楽しめるこのお店は、特別な食事シーンにもぴったり。

      糸島を訪れたら、ぜひこの景色と美味しさを味わってみてください。

      • 住所

        〒819-1303 福岡県糸島市志摩野北973−4

      • 電話番号:092-327-3455
      • 営業時間:11:00~17:00
      • 定休日:月曜日

           

           

           📌 ざうお ヤシの木ブランコ

          「活魚茶屋ざうお本店」敷地内にある、人気のフォトスポットが「ヤシの木ブランコ」。

          お店の眼の前の美しい海と砂浜、そこにある南国を思わせるようなヤシの木。

          その間にかけられるブランコに乗っていると、目の前は白い砂浜と青い海、青い空。大自然と一体となる、特別な時間を楽しむことができます。

          ぜひお天気の日には行ってブランコに乗ったり写真撮影を楽しんでみてください。

          「活魚茶屋ざうお本店」は博多湾で育った活きのいい海の幸が楽しめるお店となっています。

          夏にはビーチでバーベキューを、冬には「かき小屋」でかきを堪能できます。

          • 住所

            福岡市西区大字小田79-6(ざうお糸島本店敷地内)

          • 電話番号:
            092-809-2668 (活魚茶屋ざうお本店)
            • 駐車場あり(約200台)